忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、大学の友人達と一緒に箱根に行ってきました。よくよく考えると箱根に行ったのはこれが初めてでした。
電車を乗り継いで行ったのですが、意外と近いですね。逆に近すぎて旅行した感があまりない気も。
箱根の駅についてから旅館の人がバスで迎えに来てくれたので、全員でバスに乗り込むことに。
東京から少し離れただけでこんな温泉地があるとは・・と少し感動しました。泉質?とか全然分からないのですが、温泉特有の匂いとか雰囲気がまたいい感じです。
色々な湯本があるので、温泉巡りをしたかったのですが一緒にいった友人がそれほど温泉に興味がないらしくもっぱら部屋で過ごしていました。
自分はその中でも何回も温泉に入りに行ったのですが、こういった修学旅行みたいな雰囲気もいいですよね。
男同士の旅行らしく、夜は麻雀ばかりやっていました。自宅で集まった時とやっていることはあまり変わらないですが。
でも、自然がある場所でこうやってのんびりするのもたまにはいいですね。
よくよく考えると、修学旅行のような気分になったのは高校以来だなとしみじみ。
そういえば高校の修学旅行が長野にスキーでした。雪山でのスキーは初めてでしたが、楽しかったですね。全然滑れないし、寒いしで楽しい要素は皆無なはずなのに、ただただ楽しかった記憶しかありません。
でも、一個トラブルというか問題があってクラスメイトが他校で同じように修学旅行に来てた生徒とトラブルが起きたんですよね。
山から下に向かってグループで滑っていたのですが、下で待っていても一向に来ないんですよ。
どうやらうまく滑れなくて、他校の生徒にぶつかったみたいです。
でも、ぶつかった事に対してちゃんと謝らなくて他校の生徒がキレた、みたいな内容だったと思います。
周りを巻き込んで10人位の乱闘になったと記憶しています。僕は武闘派ではないので、遠くから眺めていましたが。
ぶつかったらちゃんと謝らないといけないですよね。一言いうだけなのに、何で言えなかったんだろう。今でも同窓会とかで集まる度にそのネタでいじられています。
PR

Post your Comment Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]