忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外留学したい波が自分の中で押し寄せてきています。実は前にイギリスに留学したことはあるのですが、その時は短期でした。
短期で海外留学するのではなく1年とか、2年とか時間をかけてじっくり留学したいです。就活真っ只中だしその後には就職が控えているので絶対に無理ですが。
なぜそんな気分になったのかっていうと、同じ学部にとある男性がいるのですがその人の影響です。
彼は大学に入学をしてから半年たってすぐに海外留学したんですね。思い切りがいいと言うか、行動力があるというか。
自分はけっこう優柔不断なタイプなので、1年の時でも留学する決意は出来なかったと思います。
で、その彼が帰国しているのですが話しを聞いていると、とても面白そうなんですよね。その彼はオーストラリアに留学に行っていたのですが、やっぱり海外ってスケールがデカイですね。どの話しも自分がしたことがない経験ばかりなので、惹きこまれてしまいます。
異文化に触れることで自分の見識は広がるし、英語が話せると自分の人脈もグッと広がりますよね。
彼の話しを聞いているだけで、ワクワクしている自分がいました。彼はその経験を元に外資系の会社に就職するそうですが、まさに留学の経験が実を結んでますよね。
もし、自分が今の気持ちのまま大学1年生に戻ったらどうなるんだろうと思います。留学をするのか否か。これは答えのない問答みたいになってしまいますが、留学していたらまた違った世界で生きていたと思います。今は企業でも留学制度を導入している企業もあるみたいなので、就職してから海外に行くという方法もありますが自分が狙っている業界ではそういった留学制度はないと思います。
もしくは今から狙いを外資系に変えるか・・いや、それはないな・・
もし大学生の人で留学を悩んでいる人がいれば、本気で留学を考えてみるのもいいかもしれません。大学3年とかになると、就活でそれ所ではなくなるので留学するなら早ければ早いほど良いと思います。
PR

Post your Comment Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]