× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 女性経営者の記事が出ていました。秋山美樹社長(株式会社デフィ 代表取締役) PR
まとまった休みが取れたので、先日実家に帰省しました。
実家に帰ったのは半年ぶり位でしょうか。久しぶりに帰ってみるとやっぱり実家いいですね。東京のアパートは本当に狭いので、一軒家っていいなとつくづく思います。
実家に帰ると自動でご飯が出てきたり、洋服が自動で洗濯される所も魅力的です。(ほんとは自動じゃないですけど)
こういう時って親のありがたみをつくづく感じます。中学生とか高校生でまだ一人暮らしをしていなかった頃は、自炊とか家事全般を全くしていなかったわけで。大学に入っていきりなり全ての家事を一人でこなすわけですが、ここにきて改めて母親のありがたみを感じますよね。
久しぶりの実家なので、就活に関して質問攻めにあったのですがとりあえず今の所は順調に行っていると報告すると安心していました。
本人以上に就活の行方が気になるみたいですね。夜に父親も帰ってきたので久しぶりに家族全員で食卓を囲みました。
もうお酒も飲める年齢なので、父親と一緒にビールを飲んだのですがなんだか嬉しそうでした。
一人暮らしの学生が久しぶりに帰省すると客人のようなもてなしを受けるので、これがいいんですよね。普段、コンビニ食か外食が多いのでこうやって手の込んだ家庭料理を食べる機会はないのでここぞとばかりに食いだめをしました。
実家で暮らしていた部屋は当時のままで残してあるので、久しぶりに机に座ると変な気持ちになります。
高校の頃はこの机で何時間も勉強したなぁとしみじみ。特にウチは勉強を強制された記憶はないのですが、自発的に色々勉強していたと思います。
高校の頃は大学に合格することが大きな目標、一種のゴールのように感じていましたがそれを達成すると今度は就活が待っていました。今は、就職することが一つの目標になっていますが、就職したらしたでまた目標みたいなものが出来るんでしょうね。
全然休める時ないな・・・それが人生ってものなんでしょうか。
企業の説明会に行った帰り道、コンビニでカップラーメンを買って帰宅していたら大学の友人からメールが。
『ライブドアやばいみたいだよ』
帰宅して急いでニュースを確認すると、ライブドアが証券取引法違反の疑いで強制捜査を受けたとのこと。何をやっているんだよ・・先輩・・(ホリエモンは東大卒)
で、実際に何をやらかしたかって言うと粉飾決算をやらかしたみたいです。
株価を吊り上げるために50億円ほど利益を水増ししたみたいで、強制捜査されたわけですね。
ライブドアが粉飾決算をしようが倒産しようが普通の人なら『ふーん』で終わると思うのですが、自分はそうはいかない。実は僕、ライブドアの株主なんですよね。
大学2年の時に就活の情報収集と、経済の勉強の一環で株を始めたんですよ。ちょこちょこいろんな会社の株を買っていたのですが、ライブドアという会社が勢いがあることを知り手元にある株を全部売って、全てライブドア株に充てました。
この作戦が功を奏したみたいで、30万円でスタートした資金が多い時で120万円位までに膨れ上がっていました。
ライブドアは株式分割でどんどん株を分割していったので、資産価値が倍々ゲームのように増えていったんですよね。しかも業績も良かったしホリエモンもメディアに露出する機会が増えたので話題性抜群でした。
しかし、それが粉飾決算によるものだったとは・・・
粉飾決算で利益を水増ししていたっていうことは、現在市場から評価されている株価と現実の価格に乖離があるということです。
これはマズイと思い、すぐに売り注文を出して利益分だけでも確定するようにしました。
が、売れない・・・。売りたくても売れないんですよ・・・
みんながライブドア株を手放したいけど、買い手が誰もいないから売買が成立しないんですよね。いわゆる塩漬け状態。
結局3日後に、売買は成立しました。恐ろしいほど値下がりしていたので一気に利益は吹っ飛びましたが。
こんなことになるなら、就活に入る時に株は全部売っておけば良かったと思う今日この頃でした。
明日は2社会社説明会が入っているので、就活頑張ってきます。
|
![]()
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
![]() (08/02)
(12/06)
(11/15)
(10/17)
(10/15) ![]() |