忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですけど、銭湯って好きですか?
僕は銭湯大好きなんですよねぇ。お風呂入るの大好きです。でも自宅だとユニットバスで浴槽も狭いので、ゆったり入れないじゃないですか。
なので、定期的に近くの銭湯に足を運んでいます。銭湯っていってもスーパー銭湯っていう分類のものになるのですが、浴場も広くてサウナもあったりするのでお気に入りの場所です。
受付で料金を支払い中へ。当然ですけど、男湯なので男性ばかりです。上はおじいちゃん位の年齢もいれば、学生位の若い人もたくさんいます。
シャワーで身体を洗って湯船に浸かるのですがこれが至福のひと時ですね。
普段、就活やら大学やらバイトやらで忙しいのでこうゆったり出来る空間や時間は大好きです。
湯船にゆったり浸かって今後の予定とか、目標を考える時間がいいです。
で、銭湯に来るもう一つの理由がサウナです。サウナもめちゃくちゃ好きなんですよね。お風呂は自宅でも入れますがさすがにサウナは入れないですもんね。
サウナが苦手という人も多いと思いますが、サウナいいですよ。普段、あんなに大量の汗を流すことって出来ないけど、サウナだとそれが簡単にできちゃいます。
自分の場合は大量に水分を摂ってサウナに入ります。10分ほどで限界が来るのですぐに出てしまいますが。
サウナで我慢比べみたいに長時間入っている人もいますが、あれって実は身体に良くないらしいんですよね。
例えば30分入るのであれば、10分×3回に分けて入った方が効果的だそうです。
一度サウナに出て水風呂に入り、少し休憩してからまたサウナに入る。これを合計で3回繰り返します。
そして、サウナが終了した後はまた浴槽に浸かって就活のこととか今後の予定など頭の中で整理するのですが、リセットされた状態になっているのでクリアに戦略を練れる気がします。
汗をかくのってストレス発散にも効果的らしいので勉強や就活でストレス溜まっている人は銭湯行くのもオススメです。
PR

Post your Comment Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]